![]() |
![]() |
1
10年ぶり!?
先日、留学時代にピアノを教えていただいたナードル先生にお会いし、 レッスンを受けてきました。もう帰国して14年経ち、確か2000年頃レッ スンを日本で受けた覚えがあるのですが。。。それ以来仕事も忙しく、 お会いするチャンスもなかったように思います。 先生は元気でパワフルで、一緒にピアノも弾いてくれて。。。そして、 今後の課題もたくさん教えてくれました。久しぶりの再会を、とても喜ん でくれました。 一緒に弾いてくれた時は、自分が上手に弾けたような錯覚が。。。。。 本当に感動的な素晴らしい時間を過ごしました。ピアノを弾く喜びを 教えていただきました。 来年も必ず会いに行きたいと思います。 Prelude Concert そして昨日は、生徒さんたちの発表会でした。 たくさんの聞いて下さった皆様、ありがとうございました。 今年は参加者が多かったので、3時間弱の長いコンサートでした。最後 まで聞いていただき、本当に感謝しています。 みんな頑張りましたね~一年に一度の、お客様の前で演奏する大切な チャンスですが、心をこめて演奏してくれました。 やはりいつも通りにはいかないし、失敗も多々ありますが、何事も経験 です。また来年に向かって、コツコツ頑張りましょう。 習い事はなんでもそうですが、先生のところに行けば上手くなるもので はありません。自分が日々努力し練習するのが何より大切です。レッスン を受けたから上手になる、なんて事はないんです。こちらは「きっかけ」を 提示しているにすぎません。何事も「自分次第」です。 大仕事を終えたので、瑠璃の会、そして12/14のコンサートに向けて 今度は自分が演奏を頑張る番です。 ▲
by sziasztok
| 2010-11-11 21:28
先日の本番での事。
リハーサルも終わり、待ち時間もゆっくり過ごし。。。 いざ本番1時間前、着替えようとした時の事です。 クリーニングから戻ってきたばかりのYシャツについている、ホチキスで 留めてある「番号」が書いてある紙を取ろうとした時、うっかりホチキスの 針金で指を切ってしまいました。 爪の少し横を1センチくらい。。。。 血が止まらなくて、ドキドキしました。このままじゃまずい!! しかし、ピアノを弾くのは指の「腹」で、指の横は全く関係なく。。。 いつも通り、本番を終える事ができました。 切ったところが、もっと指の腹だったら。。。と、想像するだけで怖いです。 ホチキスには気をつけましょう!!! 来週は、ハンガリー時代の恩師、ナードル教授のレッスンを受けてきます。 楽しみ楽しみ。。。 More ▲
by sziasztok
| 2010-11-05 22:57
1 |
![]() |
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以前の記事
2019年 01月
2018年 11月 2018年 01月 2016年 04月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||