人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●ピアニスト安田裕樹の雑記帳●

お知らせ

 今年も残り2ヶ月になりました。
 本当に恐ろしいほど早いですね。。。

 皆様にお知らせが二つあります。



 2013/11/21(木)
 Prelude Concert 

 生徒さんたちの発表会です。

 17:00開場 17:30開演
 サロン・ド・パッサ^ジュ
 入場自由です。

 プログラムはメールでお送りできますので、ぼくのHPから
ご連絡ください。


 そして、今年最後にサロンコンサートをします。

 こちらもパッサージュにしました。
 なんといっても、ピアノが素晴らしいので、ピアノでストレスを感じない
パッサージュに、ついついお世話になってしまいます。
 (ここで発表会をするのも、生徒さんたちに最高のピアノで弾いて欲しいから
なんです。。。) 

  2013/12/19(木)
  13:30開場  14:00開演
  自由席3500円

  Love Chopin
    ノクターン 作品9
    別れの曲
    バラード第1番
    アンダンテスピアナート と 華麗なる大ポロネーズ   他

  ゲストに武内朋子さんをお迎えし、Love(愛)をテーマにした歌を
 少しだけ歌ってもらいます。

  今回は70名限定とさせていただきました。
  ゆったりと、ショパンの名曲をお聴きください。


  どちらも、お時間作っていただけるようでしたら、
  是非!!よろしくお願いいたします。
# by sziasztok | 2013-10-30 03:11

早くも一ヶ月

 楽しかったDUOが終わり、もう一ヶ月過ぎました。

 日々の仕事、雑用に追われ、先の事を何も考えずに過ごしてしまいましたが、
応援してくださる方々にソロリサイタルを聴きたい、と言っていただけて、本当に
心から嬉しかったし、励みになりました。

 近日中に考えようと思います。
 もう少しお待ちください。。。


 お知らせです。

 11月5日火曜日 18:30開演
 杉並公会堂小ホール
 武内朋子ソプラノリサイタル   ピアノ 安田裕樹


 昨年に引き続き、フランス歌曲のリサイタルです。
 昨年はドビュッシーとプーランク
 今年はフォーレとプーランクです。

 朋子さんは長年フランスで勉強してきたスペシャリストです。
 ぼくはここ数年、いつも誘ってくれる朋子さんの期待に応えようと、
自分なりの努力をしてフランス音楽と向き合ってきました。

 お互いの音楽が、刺激しあいながら融合し、その一瞬一瞬に眩い光を放てたら
最高です。

 ご興味のある方はメールフォームよりご連絡ください。
 たくさんの方に聴いていただきたいです。


  武内朋子 Web site


早くも一ヶ月_b0060999_2403573.jpg

# by sziasztok | 2013-10-10 02:32

Duo Concert 終了!!

 疲れているのに、こんな時間まで眠れない。。。本番の後はいつもそうなんです。
 興奮が冷めない(笑)


 今日は最高に楽しい時間を過ごす事ができました。
 聴いてくださった皆様、スタッフのみなさん、そして、二人の仲間に心から感謝
です。

 ありがとうございました!!


Duo Concert 終了!!_b0060999_344669.jpg




 珍しく写真を載せます。
 次回チラシに使おうかな。。。

 また2年後なのは寂しですが、二人に負けないよう、ふさわしいよう、これから
また地道な努力で精進します。


 せっかく来てくださったのに、しっかりお礼も言えずすみません。
 お会いした時、またメールなどで感想を聞かせてくださいね。


 ありがとうございました!!


 本日のアンコール
 ラフマニノフ 鐘
 アンダーソン フィドル・ファドル
# by sziasztok | 2013-09-03 03:47

Duo Concert 本番!

 あっという間に本番の日になりました。

 数時間後には家を出ています。
 緊張するな~

 3人とも2年前とは良い意味で変わりました。
 演奏を聴いていただければ、わかっていただけると思います。

 ソロとは違い、なんといっても雑用が多く。。。今夜もも親友たちに
手伝いをお願いしています。鳥羽瀬くんの学生さん等にも手伝って
いただき、良いスタッフさんに恵まれての演奏会になりそうです。

 お力添えいただく方々、そして聴いてくださる皆様のおかげで
準備万端!!あとは楽しく演奏するだけです。

 19時開演のDuo Concert
 ロシア、アメリカ、スペインなど、民族色の濃い曲がそろいました。
 皆様に楽しんでいただけるよう、3人で力をあわせて演奏します。

 いくつかお願いです。
 会場は18時半です。
 それより前にはお入りいただけません。
 満席の予定ですので、お席はなるべくお詰めになってお座りいた
だけたら幸いです。
 当日券はございませんので、ご了承ください。

 皆様、お気をつけてお越しください。


 
# by sziasztok | 2013-09-02 02:47

完売しました

 9月2日のDuo Concert、楽しみにしてくださっている方が
たくさんいらっしゃるようで、うれしい限りです。


 おかげさまで、チケットは完売しました。 
 当日券はございませんので、ご了承ください。


 Duoも4回目になります。
 1回目から全て聴いてくださっている方も多数いらっしゃって、
 「2年に1度のこのコンサートを心待ちにしています」
 という、何よりうれしい言葉をかけていただきました。


 ふと気づくと。。。
 鳥羽瀬くんとはもう23年の付き合いです。
 小杉さんとはもうすぐ20年かな。


 こんなに長く、変わらず仲良くしてくれて、一緒にコンサートもやってくれる
仲間がいる事は、ぼくの誇りです。

 
 鳥羽瀬くんは学生の頃は深夜に二人でカラオケに行って
ストレス発散したり、試験前にはピアノを聴いてもらったり。。

 そして留学時代にはウィーンに遊びに行かせてもらいました。
 ゴージャスな部屋に何度も泊めてもらい、手料理もいつも作ってくれて、
よくできた後輩です。

 とはいえ、学年は一つ後輩でも年は一緒。今では仕事も頑張って、家族を守って、
とても尊敬している友人です。


 小杉さんは。。。いつも適格なアドバイスをくれる素晴らしい先生です。
 留学中に彼に出会い、いろいろ教えてもらった事は今のぼくの宝です。


 誰が欠けても成り立たないこのDuo Concert 
 ぼくにとっても2年に一度の最高の楽しみでもあるので、
2日は、後悔しないようにしっかり準備をして、今まで以上に息の合った2台ピアノを
お聞かせしたいと思います。


 正直。。。鳥羽瀬くんとはけんかしませんが、小杉さんとは大喧嘩します。
 でも冷静に考えてみると、ぼくが自分の内面をさらけ出して、なりふり構わず怒るのは
小杉さんの前だけだと思うんです。こういう人、貴重ですね。
 見捨てられないように、頑張って負けないで(笑)ピアノ弾きます。 

 
 全くタイプの違う3人のピアニストが、お互いの気持ちの良いところを見つけながら
曲を仕上げて皆様にお聞かせします。

 当日はプログラムノートを読んでいただき、予備知識を入れた上で演奏を聴いていただけると
より楽しめると思います。

 9月2日、ぼくらのお祭りを、どうぞ楽しんでください!!
# by sziasztok | 2013-08-28 01:52



ピアニスト安田裕樹の雑記帳
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧